2025年3,4月利用していたので、実態をレポートします!
概要
①バチェラーデートは完全審査制アプリで男女共にハイスペックな人しか登録されない
②月4回のデータ保証がある
③マッチング方法は事前アンケートとデート可能日からAIがデートの予定を立ててくれる
実際の概要
①ハイスペックな女性の定義を広く捉えてそう。
職業、収入:フリーターは他のアプリより少なそう。年収300万〜いるイメージ
学歴:有名大学卒業=高学歴
年齢:20代後半〜。20代前半は1人もマッチしなかった
外見:誰かしらの好みにはささる人が多い
②月4回のデート保証ある。でもマッチングしてもキャンセルされるor人がいなくてマッチがない時がある。
バチェラーチケット:よりハイスペック(高評価)な人とマッチできるチケット。人が少なくて使ってもマッチしない
③AIがアンケートを元にデートを予定してくれる。アンケートは細かく項目が分かれているので、ナシじゃない人とマッチできる
1番問題だと思ったのが、デート前日にマッチング相手が決まる&外見分からないので、事前に少し知ることもできず心持ちが難しい
マッチした相手
自分は26歳年収500万会社員の男です
1人目 27歳 放射線技師
2人目 27歳会社員 ペット系
3人目 27歳 アパレル
4人目 年齢優先カード使用 21歳大学生
5人目 25歳 会社員
男は2人目終わってからと4人目終わってからデータが更新されて、
自分はこんな感じで高評価マークついていました

高評価だったのに、あまり条件と合う人とマッチしなかった気がします、、、
体験談要望あれば載せようと思います